↑毎日クリックお願いします!
目次はこちら!
名前 : けいた(27) 職業 : 住宅営業マン 職歴 : 5年目 家族 : 妻、1歳の愛娘 現住所: 倉敷市西阿知町西原 出身 : 倉敷市中島 趣味 : ソフトボール 資格①: 宅地建物取引主任者 資格②: 住宅ローンアドバイザー
いままで 1980年9月三人男兄弟の次男として倉敷にて生まれる。その後幼稚園、小学校とすくすく?ぬくぬく?と育つ。中学から陸上競技を始め400m選手としてそれなりに活躍!倉敷天城高校から大阪の摂南大学法学部に進み、一人暮らしを体験。たび研究部に所属をしママチャリで北海道、九州などを視察??現在、住宅営業マンとしてお客様に喜ばれたり、時には嫌われたり?奮闘中
応援メッセージはこちら!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは 昔、少々ギター小僧でした啓太です。
フォークギター片手に大学時代はよく友達と練習したものです。何もできなかった僕はとりあえずギターと『ゆず』の教本を買い我流で練習しました。
そのかいあって少し癖はありますが、基本的なコードはできるようになって『ゆず』やら『長渕』やら弾き語りをやっていました。
ひさびさに今日ギターを弾いてみたのですが、不思議なもので体が覚えているんですよね。
今年はすこしギターもできるような余裕をもってすごしてい行きたいものです。いまやるなら、僕はコブクロかな!?
こんにちは 家族は実家にかえり一人残された啓太です。けっして妻と喧嘩してかえったんじゃないですよ。妻は卓球の試合があるとか…なんせ家庭は円満です
今日はこのまえレンタルビデオ屋さんでかりてきました映画『海猿』の最新作を借りてきました。
妻がまえから見たいといっていましたが、お先にみちゃいました
非常に感動しましたよ!途中はハラハラドキドキですが、最後はハッピーエンドでおわりグッドでした。
もともと涙腺が弱いので少し涙しましたが…涙腺でおもいだしたんですが、めっぽう感動に弱く特に友達の結婚式とかはダメですよね…というか自分の結婚式なんか僕が一番泣いてたような…
ぜひこの映画ごらんになってみてください!!
こんにちは 今日は全身筋肉痛に悩まされた啓太です。
昨日スノボーをした運動不足の僕は、本日腕やら足やら痛いです。そういえば前回運動したといえば寒くなるまえの11月までソフトボールをやったきりでそれからは、まるっきり…。
2年ほど前、社会人になって始めてジムとやらに通ってみたんですが仕事や子育てとかで長く続かずリタイヤ…このままではメタボッリック症候群になりそうです(もう進行しているかも??) こんな僕でも学生の頃は陸上競技で400mをやっていたのです。けっこうはやかったんですよ…
とにかく、今年は運動もして健康維持をしっかりやっていこうとおもいます!ジム通い復活できたらいいなぁ~
こんにちは 4日ぶりに更新します!!毎日ご覧いただいてるかたお待たせいたしました。 ときどき家を建てる時と同時に42型ぐらいのデジタル放送がみれるテレビを買ったり、将来的に買う予定があるかたからご質問をうけることがあります…「普通にアンテナたててデジタル放送みれるの!?」って 地上デジタル放送の受信には、地上デジタル対応受信機器とUHFアンテナが必要なんで。また、ケーブルテレビを通して受信することもできます。 つまりは、いままでどおりのアンテナでOKです。 気をつけることは、①テレビを置く壁があること ②コンセントの数 ③ ネットとつないだ双方向サービスがあるのでLANなどの配線 でしょうか… もちろん、アナログ放送は2011年の7月24日におわりますので、設計もそれに対応してなにもいわずともデジタル化になってますのでご安心を!!
こんにちは 今日は休日をつかってスノボードにいってきました啓太です。先週の木曜日あたりに雪がふったようでしたので、万を持して今シーズン初すべりです!!ちなみにスノボー歴というと4年目になります。
そしてそして行き先は?というと
←鳥取県にあります大山の…
大山国際スキー場です!
昨年もいったのですが、今年はとにかく雪が少ない こけると痛い
やばかったです…コンディションいまいち…
←駐車場なんか雪全くつもってません。
そんななかでも半日、楽しくすべってきたのですが、今回もまた上達した感じです!!
←これがぼくの板です!!上司に安く譲って頂いたものですごくすべれるようになる魔法のいたです。この板では初スベリでしたが、もう今までのとは感触がちがいましたね!!なにやら10万ぐらいはする代物だとか…
←ショックなのがこちらの靴なんと大破してしまいました。両足の靴底(ゴム)がすべてえぐれて使い物にならなくなってしましました
新しいのをかわなければ…ますます上手になりたいので、今年も後1回は行きたいなとかんがえています!
日本の国土は都市計画法という法律では4つの区域にわけられています。
①都市計画区域で線引きがすんでいるところ
②線引きがすんでない非線引
③準都市計画区域
④都市計画区域および準都市計画区域外
一般的に都市部は都市計画区域ですので次回の豆知識では都市計画区域についてとりあげますね!
こんにちは 心機一転!こちらのブログではじめたいとおもいます。まえのブログはなにかと広告が多かったものですので…
先日の休みに水族館にいったついでに明石のほうにポルトバザールというアウトレットモールによって帰りました。
30店舗ぐらいあって一通り見て歩いたのですが2時間ぐらいかかるぐらい大きいショッピングモールになっています。服や靴を久々にかってかえりました。
愛娘にはレゴをかってかえりました。バケツに出したり入れたり、なんか遊び方がちがうような…でもなんだか喜んであそんでくれてるので買ってよかったです。
これからもこちらのブログで更新していきますのでみなさんよろしくお願いします!!
もくじ 2008年 1月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年 8月 2007年 7月 2007年 6月 2007年 5月 2007年 4月 2007年 3月 2007年 2月後半 2007年 2月前半
2007年 1月
2006年12月 200 6年11月